レッスンについて
ひとりひとりのペースに合わせて
一歩ずつステップアップしていきます。
弾きやすくなるコツを教えます。
出来るまで一緒にやりましょう!
毎回『知ること』『出来ること』の
楽しさを感じられるレッスンです♪
気長に取り組んで、
『出来るよろこび』を積み重ねていきましょう。
すずきミュージックスタジオは、
ピアノとマリンバで
『あなたらしさ』を創ります。
ピアノ科
楽譜が読めなくても大丈夫!
ピアノに触ったことがなくても大丈夫!
憧れの曲を弾けるようになります♪
お子さんの習い事にもぴったり!
豊かな音色を感じること。
楽譜を読み取り、鍵盤を押さえること。
『弾きたい!』と集中して練習すること。
連弾や合奏でコミュニケーションを取ること。
ピアノは知性・情操・体力を育てる
万能な子育てのパートナーです。

マリンバ科
子どもの頃に学校で弾いた木琴。
合奏の中でも音が際立つ人気の楽器でした♪
マリンバは木琴の仲間でありながら、
柔らかい音色が特徴です。
あなたが明日、初めて叩いても
すぐにその音が出ます!
連弾や合奏ももちろんできます♪
音を出すことを楽しみながら
深い木の音色に癒やされましょう。

ピアノ科・マリンバ科とも
大人のアンサンブルクラスがあります。
お友だちと一緒に楽しみましょう♪
よくある質問
初心者でも大丈夫ですか?
入会される8割の方が全くの初心者ですのでご安心ください!
経験がなくても大丈夫!
楽譜が読めなくても大丈夫です!
また、入会されるお子さんの保護者の方が楽器未経験者でも大丈夫です!
楽器は買った方がいいですか?
家での復習が重要になりますので手に入れられた方が良いです。
ご購入の場合にはご相談・楽器店のご紹介を致します。
スタジオの楽器を使って練習を行うことも可能ですのでご相談ください。
レッスンは何時から何時までしていますか?
月曜から土曜の朝10時から夜7時までしています。
午前中やお仕事帰りの時間を有効に使えます。
発表会はありますか?
毎年、春と秋に開催しています。
ソロでの発表はもちろん、
講師との連弾や、他のレッスン生とのアンサンブルによる発表も行っています。
駐車場はありますか?
敷地内にあります。
最大で3台停められます。
体験レッスンはどんなことをしますか?
初めての方には最も基本的なことからお教えします。
体験レッスンが終わる頃には簡単な曲が弾けるようになっていますよ(^^)
経験者の方にはどんな曲が弾いてみたいか、
また、どんなレッスンをお望みかについてお話ししていきます。
子どものレッスンには同伴が必要ですか?
必要ありませんが、スタジオ内に待合室がありますのでそちらでお待ちいただけます。
また、近くにショッピングモールやドラッグストアもありますので、
レッスン中にショッピングを済ませられる保護者の方もおられます。
学校帰りに直接通うことは出来ますか?
出来ます。早く到着されたレッスン生は学校の宿題をしています。
兄弟・姉妹で連続でレッスンを受けられますか?
連続したレッスンの空き枠がある場合に可能です。
待ち時間は待合室の絵本や折り紙で楽しく過ごせます。

お問い合わせ
〒885-0019 宮崎県都城市祝吉3丁目24番地4
すずきミュージックスタジオ